2013年8月30日金曜日

ジェジェ!ホロヴィッツ変奏曲

(ホロヴィッツ夫妻”奥様は大指揮者トスカニーニの末娘”)

26日、昼食の後、昼寝。眼を覚ますと時計は2時を回っている。
FMラジオのスイッチを入れる。ジェジェ!なんだ、なんだ、とんでもないピアノの音が聴こえてきた。あの世で鳴っているような音である。アナウンスが流れる。「ただいまのはリスト作曲、パガニーニによる大練習曲から第2番。ピアノはウラデミール・ホロヴィッツ、1930年の録音でした。」
 あわてて、番組表を見ると、ホロヴィッツ変奏曲~名盤を通して知る大芸術家~。今日はその第一日目。第1変奏、奇跡のピアニスト、ホロヴィッツ~その魔性のピアニズムに迫る~とある。この番組、今日が初日で29日まで4日間続いたのである。スッカリ、ホロヴィッツの魔性にとりつかれてしまった。番組にゲスト出演したピアニスト、伊藤恵のコメントが良かった。曲が終わるごとに、感想を述べる。それが実に的確。
 ホロヴィッツというと、1983年初来日の時、体調が悪く、「ひびわれた骨董品」と吉田秀和に評された。また、公演のチケットがS席5万円(平均4万)”NHKホール”と破格だった。今回の放送を聴いて破格な値段の理由も理解できた。是非、再放送して欲しい番組である。

 ホロヴィッツの放送を聴いてルービンシュタインを思いだした。彼はホロヴィッツより7才年上。1887年の生まれである。1966年2回目の来日をした。この年、ビートルズも来日。彼等が武道館で公演した一週間後、同じ武道館で公演した。1万5千人が詰めかけた。私も秋田から来た阿部君と一緒に聴いた。広い会場をものともせず、ルービンシュタインの悠然たる演奏が鳴り響いた。
 
 1960年、ルービンシュタインはショパン国際ピアノコンクールの審査委員長を務める。この時優勝したのがポリー二。ルービンシュタインは「ここにいる誰よりもうまい」とポリー二を評した。ポリー二は私と同じ1942年の生まれ。1974年初来日。グラモフォンレコードの土橋さんの招待でポリー二を聴く。私の体は硬直してしまった。息もできなかった。理詰めの凄い演奏だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿