2015年10月28日水曜日

進む老化!ゴルフ124も叩く

(27日、若くてかわいいキャデーさんだった。)

久しぶりのゴルフだった。
それが3回も続いた。
19日 福島県・小名浜カントリー(本社スタッフOB)    
    54、58=112で3位
21日 栃木県・那須塩原カントリー(磁気テープ部門OB)
    64、60=124でブービーメーカー
27日 茨城県・宍戸ヒルズカントリー(高校時代の仲間)
    54、70=124でブービー

 19日は観光地のゴルフ場だったので、なんとか112で納まったが21日と27日はプロ選手権も行われるゴルフ場なので、コースが長く、グリーンも難しい。それにしても120を超えるとはひどい。もともとスポーツは苦手なのだが・・・ひどい!
 ボケの兆候も表れている。
19日はロッカーのキーを持っているのに同僚にキーはどこにあるの?と聞いた。
27日は1度であるが、クラブを振る前に脳の思考能力が無くなり呆然とした。

幸い、車の運転については問題がないが、明日の事はわからない。
それはそれとして、ゴルフも、飲み会も楽しかった。

2015年10月20日火曜日

ゴルフ集中。超多忙な11日間スタート

最近はゴルフといえばグランドゴルフ。シルバーセンターの掃除のバイト。外出しない時といえば、パソコンに向かってのブログ書きと、年金生活に相応しい日々。ところが、その反動がでて、18日~28日はゴルフコンペが集中。超多忙である。
 
 18日 会社OB「和会」のコンペで小名浜(福島)に向かう
 19日 小名浜でゴルフ。5ケ月ぶりのゴルフ。やはりグランドゴルフとは違う。全身、全精力を打ち込んでクラブを振る。54、58で3位入賞。
 20日 FM牛久に出演。自分史の効用語る。「記憶一代、記録末代」で占める。
 21日 5時起床。会社OB「CSG」のコンペで那須へ。
 22日 昼、近く帰宅。間に合えばベテランズクラブ役員会へ。
 23日 午前、シルバーセンター掃除のバイト。夜、元・社長も出席される宴会参加。
 24日~26日 自分史「いしぶみ」10号、原稿執筆。
 27日 笠間・宍戸ヒルズカントリー。高校同窓会「鷹農35会」コンペ。後、宴会。 28日 帰宅。

 18日は晴天だった。7時、自宅出発。石岡で成田敬吾君に合う。その後、国営ひたち海浜公園に寄る。コスモスの花が美しい。(写真・下)帰り、大駐車場で車を探すのに一苦労。小名浜オーシャンホテルに着いた時は日がトップリ暮れていた。19日の朝、4階の部屋から外を見て驚愕。海とゴルフ場が織りなす景色の見事な事・・・。(写真・上)
 

2015年10月15日木曜日

自分史「いしぶみ」地方文化への貢献



 (牛久・FM放送のスタッフの皆さんと「いしぶみ」)

牛久市は茨城県南にある都市で人口8万6千人。
この牛久市に今年8月FM放送局が誕生した。
周波数は85・4メガヘルツである。
この放送で行政情報を流す他、市内で活躍する方々ゲストに呼んで紹介するのが目的である。勿論、災害発生時には緊急放送を流し、市民の安全を守る。

このFM放送局から私宛てに出演依頼が舞い込んだ。
私が編集を担当している自分史「いしぶみ」について取材したいという。①自分史とはなにか②編集の苦労と喜び③市民へのメッセージ等である。

今日、私達の活動の拠点である牛久市刈谷ベテランズクラブの例会があったので、酒井会長、他皆さまのご許可をいただき、「いしぶみの会」の鈴木会長と小生(畠山)女性会員の下遠野さんの3人が出演する事が決まった。

放送は10月20日(火曜日)13時~30分である。
自分史「いしぶみ」の発行は地方文化活動である。
「千里の道も一歩から」日本の文化の向上は、地方の文化活動の積み重ねだと思う。
放送では、その事を是非申し上げたい。