2015年3月31日火曜日

旭日昇天の旅

五浦を訪れた弟家族。右端は筆者
28日と29日、私は長男の孫達と筑波山に登った。
30日と31日は山北(神奈川県)に住む弟家族が茨城にやって来た。「兄貴も良かったら来ないか」の誘いにのって、30日、宿泊先の五浦観光ホテルに向かった。ホテルに行く前に日立に寄った。
慶応義塾卒業の友人が「茨城に来て”日鉱記念館”は良かった」と言っていたのが記憶に残っていた。インターをおりて5分くらいのところに記念館はあった。記念館を見て「日鉱は1905年(明治38年)慶応出身の久原房之助が設立した日立鉱山である。久原は鉱山を作るにあたって、労使・地域が渾然一体となった桃源郷を作ろうとした。また、巨大企業、日立製作所は日鉱の電気機械修理工場が独立したものだ」という事を知った。現在、人口18万名の日立市は久原が描いた桃源郷なのだ。

夕刻。五浦観光ホテルに到着。5時過ぎ、弟家族13名が到着。弟には3人の子供がいるが、それぞれが所帯を持ち、孫もいる。それぞれの孫が個性的で活き活きしている。これらの孫達がこれからの日本を支えると思うと心強い。
部屋は弟と一緒だった。
朝方、障子に明かりが差していたので、障子を開けると、巨大なお日様が水平線から顔を出している。正に”旭日昇天”である。思わず「もったいない」とつぶやく。時計を見ると5:45分だった。
31日、22時03分、山北に帰った弟からメールが入った。
「ご参加いただきましてありがとうございました。五浦というところがあんなに素敵なところとは。岡倉天心が惚れたのもわかります。六角堂の苔の庭、整備された敷地内の佇まい、清冽な海水、”亜細亜は一つ”と彫られた石碑感動しました。・・・」
夜明けホテルの窓から見た”旭日昇天”

0 件のコメント:

コメントを投稿