9月も終わろうとしている。
今月、嬉しかった成果は「ステレオ時代」誌の取材が決まったことである。
8月6日、TDK社友会・千曲川支部の納涼会に参加。カセットテープづくりを一緒にやった技術者や生産部門の方々と35年ぶりに再会した。この模様をブログに掲載した。このブログを見た「ステレオ時代」澤村編集長から、当時の技術者の取材したいので、是非プロデュースして欲しいとの依頼があった。
交渉の結果、カセットテープのシンボル商品であるMA-R用ハーフ「RSメカニズム」(写真・右)を開発した石田俊彦さんに参加していただけることになった。
石田さんは上智大学理工学部機械工学科卒業。船舶用エンジン開発を夢みたが、実現せず、TDKに入社した。RSメカニズムには、石田さんが学生時代に学んだ工作機械のアイディアが盛り込まれている。
石田さんは3才で母親を失った。以来、今日まで「自己実現」に向けて努力を続けている。定年後は佐久地区の技術アドバイザーとして、同地区の中小企業の指導にも当っている。
石田さんは謙虚な方であり、現役の頃は自己実現に信念を燃やす方だとは思わなかった。今まで聞けなかったような深い話を澤村さんが引き出してくれると期待に胸はずむ。
取材は10月11日、TDK・日本橋本社で行われる。「ステレオ時代neo7号」(⒓月16日発売予定)に掲載される。(写真・上)佐久市の隣、小諸市にある「島崎藤村記念館」
今月、嬉しかった成果は「ステレオ時代」誌の取材が決まったことである。
8月6日、TDK社友会・千曲川支部の納涼会に参加。カセットテープづくりを一緒にやった技術者や生産部門の方々と35年ぶりに再会した。この模様をブログに掲載した。このブログを見た「ステレオ時代」澤村編集長から、当時の技術者の取材したいので、是非プロデュースして欲しいとの依頼があった。
交渉の結果、カセットテープのシンボル商品であるMA-R用ハーフ「RSメカニズム」(写真・右)を開発した石田俊彦さんに参加していただけることになった。
石田さんは上智大学理工学部機械工学科卒業。船舶用エンジン開発を夢みたが、実現せず、TDKに入社した。RSメカニズムには、石田さんが学生時代に学んだ工作機械のアイディアが盛り込まれている。
石田さんは3才で母親を失った。以来、今日まで「自己実現」に向けて努力を続けている。定年後は佐久地区の技術アドバイザーとして、同地区の中小企業の指導にも当っている。
石田さんは謙虚な方であり、現役の頃は自己実現に信念を燃やす方だとは思わなかった。今まで聞けなかったような深い話を澤村さんが引き出してくれると期待に胸はずむ。
取材は10月11日、TDK・日本橋本社で行われる。「ステレオ時代neo7号」(⒓月16日発売予定)に掲載される。(写真・上)佐久市の隣、小諸市にある「島崎藤村記念館」
0 件のコメント:
コメントを投稿